有効期限どうする?

ポイントやマイルの有効期限どう対処する?

ポイントやマイルの有効期限どう対処する?

残念ながら頑張って貯めても使わなければ、有効期限がやってくる。

かといって、失効したくない、マイルを使うには、少し足りない等出てくる

そしてANAはマイルでチケット取るのが容易ではない。

セゾン永久不滅ポイント

これは、非常にありがたい。読んでそのまま、「永久不滅」なんです。
そして、ポイントのマイル移行は好きな時に出来るのはサイコー!
移行には数日からかかりますので、決まれば、早めの移行が必要です。

各ポイントとマイルの有効期限

有効期限移行先
ANA取得から36か月Vポイント、楽天ポイント、マリオット
JAL取得から36か月楽天ポイント、マリオット、ワオン、D
Vポイント最終取得・利用から1年ANA,JAL,
楽天ポイント最終取得・利用から1年
モッピー最終取得・利用から180日

マイルは基本36か月=3年
ポイントは、取得・利用ベースからの期限なので、使い続けると期限が切れることはなさそう。

移行したマイルやポイントは戻せるのか?

例えば、ANA10000マイル→Vポイント10,000ポイント

Vポイント10,000ポイント→ANA5,000マイル 戻すと目減りしますよね。

たまに、○○ポイントのうち、有効期限が短いものがあったり(キャンペーン等で)限定されるように、戻したポイントはまたマイルに戻せない制限がかかったりしないのかな??

これはやったことないので、わかりません。

航空会社内移行 JAL e-ポイント

JALはe-JALポイントに、移行すれば、最終移行から1年なので、少しずつ(最低1000マイル)e-JALポイントに変えれば失効はしませんが、1マイル 1ポイント、1ポイント1円です。
マイルより、還元率は悪いですが、航空券をそのまま買えるので、マイルの様にマイル分の残席ではなく、実残席で普通にチケットが買えるし、サーチャージ分も全部買えるので、マイルよりお得な時があるとか。

1マイル 1円~7円とかマイルは単価が変化して、すごくお得になる時があるのに、1円で使うのはすごくもったいないなぁとは思いますが…マイル使えなかったらなくなるだけなので。

ANAはANA SKY コイン  

ANAはANA SKY コイン  

所持クレジットや、ステータスによって交換率が異なります。

ゴールドカードを持っているので、40,000マイルなら、60,000コインに。

ANAのカードを作った特典でついた40,000マイルの期限が1年しかなかったので、もう期限が来るんですが、なかなか使い道が見つからず…

40,000マイルで60,000円。多めに変えた方がお得ですよね。
どうせなら、50,000マイルかえるか?でも他のマイルはもう2年くらい期限があるので。。。

韓国に片道ビジネスで15,000マイルで行こうと思ってたんですが、15,000マイル+25,000で往復サーチャージ込みでした。
全マイルでも、15000+7500マイル=22500マイル+15,000円TAXサーチャージだったので、
ん?アシアナの共同運航便なのに、ANAで取るのとアシアナで取るのとでなんでこんなに価格が違うの?倍ほどANAの方が高いやん??
倍いや、3倍もするやん。アシアナで関空ー仁川37,000円くらいが、ANAの共同運航便やとなんで12万とかするの??
同じ飛行機やん!韓国は近場すぎるから、普通に買った方がお得なこともあるのし、直近の日程なら、なんとかマイルでも使えるという路線なので、あまり比較にはならないかな。。

行先によったら、60,000万円引きになるなら、安いところも出てくるだろうから、とりあえず期限ぎりぎりまで置いといて、ANASKYコインに変えようかなと思います。

航空会社ポイントに変えるか、他ポイントに変えるか。

ANAANA SKYコインVポイントANAマイル・JALマイル
20000マイル26,000円20,000ポイント10,000マイル
JALJAL e-ポイントワオンANAマイル・JALマイル
20,000マイル20,000ポイント22,000円11,000マイル

目減りするけど、Vポイントとかワオンに変えた方が、その後のマイルを好きに使えるのもいい。
どっちも、JAL,ANAにでも変えれるのも便利になります。

目減りはするけど、失効せずに使える

以上のことから、半減~はするけれども、失効せずに使えることがわかりました。