セゾンカードのプライオリティパスの変更

セゾンカードのプライオリティパスの変更

続々とクレジットカードサービスの改悪が続く中、ドキドキしてしまいます。

セゾンカードもというニュースが出てる中、どういうことなの?とはてながいっぱいです。

セゾン附帯のプライオリティパスはどうなるの?

セゾンプラチナ・アメリカン・エクスプレス・カード
プライオリティパス

ゴールドカードの変更

セゾンゴールド・アメリカン・エクスプレス・カード

年会費11,000円のゴールドカードの人は、実質年会費がプライオリティパスの年会費になってたから、別途年会費は取らないけど、利用するたびにお金はいるよってことかな?

プラチナカードの変更

有効期限が延びるのと、同伴者の価格が、ドル建てに変わるってことかな?

プラチナカードはセーフなの!?

ということは、プラチナカードが今までどおり、年会費改正も今のところなく(私年会費かかってないんですが、これもいつまで続くのか?)、プライオリティパスも従来通り使えるってことであってるの??

改悪続きで、何がどうなってるんだか。

もともとプライオリティパスの改悪は続いては来てたので、正しい情報がわからない・・・

でも関空の空港ラウンジは、プライオリティパスでANAラウンジは入れてたのが、入・れなくなったけど、その分、空港ラウンジではプライオリティパスで入ったら、軽食が付いたり?改悪でもないところがあるのかな?

デジタル会員証に変わるのは、確か

デジタル会員証に変わるのは、確かではあります。でも私、デジタル会員証にもともと登録してたんですが、カードも両方使っていました。デジタル会員証にしたら、カード会員証は使えないとありましたが、これも何が正しいんでしょうか?